スタッフブログ
明けましておめでとうございます。
去年は、
たくさんの人の力をお借りして念願のネットショップをオープンすることができました。
新しい世界の扉が開いたようでとても嬉しく思います。
今年は、
このネットショップをたくさんの人に見ていただき、
プロテアートのプリザーブドフラワーを知っていただき、
そして、商品を手に取った方に喜んでいただけるよう。
スタッフ一同、力を合わせて頑張ります。
どうぞよろしくお願い致します。
2022年元旦 プロテアートスタッフ一同
もっと見る
早いものでショップオープンしてもう1か月が経ち、初月限定のオープン記念セール(全品30%OFF)は8月末で終了致しました。
ご好評をいただきありがとうございました。
引き続きオープンセールとして全品10%OFFを実施しておりますので、是非ご利用くださいませ。
さて、最近のPROTEARTはカラーリング商品やアレンジメント商品の開発に勤しんでおります。
また初めての方にPROTEARTの商品を知っていただきたく、
色々と資料なども充実させていきたい!ということで、準備を進めていたショップチラシが完成しました!
表面は、商品の紹介やPROTEARTのプロフィール
裏面は、ワイルドフラワーの世界地図
地図で見るとワクワクして行ってみたくなりませんかー♪
いつか自生しているワイルドフラワーをめぐるツアーに行きたいですw
では
もっと見る
早いものでショップオープンしてもう1か月が経ち、初月限定のオープン記念セール(全品30%OFF)は8月末で終了致しました。
ご好評をいただきありがとうございました。
引き続きオープンセールとして全品10%OFFを実施しておりますので、是非ご利用くださいませ。
さて、最近のPROTEARTはカラーリング商品やアレンジメント商品の開発に勤しんでおります。
また初めての方にPROTEARTの商品を知っていただきたく、
色々と資料なども充実させていきたい!ということで、準備を進めていたショップチラシが完成しました!
表面は、商品の紹介やPROTEARTのプロフィール
裏面は、ワイルドフラワーの世界地図
地図で見るとワクワクして行ってみたくなりませんかー♪
いつか自生しているワイルドフラワーをめぐるツアーに行きたいですw
では
もっと見る
2021年8月吉日
PROTEARTのオンラインショップを開設することができました。
とても小さな一歩ですが、ここに至るまでには大変なことも沢山ありまして、
その度に、家族や周りの人達に支えられ助けられました。
この場をお借りして感謝申し上げます。
社会人になって日々の仕事に追われて、疲れ果てて家に帰る道で、
ふと目に入った色とりどりのつる薔薇がなんともキレイで優しくて。
張りつめていた気持ちがゆるんで、心の奥がジワリと熱くなり、こみ上げてくるものを感じました。
「あぁ、一人じゃないんだな」と。(どれだけ疲れてたのか気付きましたw)
それからというもの、初めて見る植物は、道端の草花でも立ち止まってまじまじと観察してしまうぐらいに植物に興味を持ち始めました。
その後、ご縁があってプリザーブドフラワーの技術と出会い、さらに、(株)京華クラフトの稲生氏と共にまだ誰も見たこともないワイルドフラワーのプリザーブドフラワー商品の開発をする機会を頂きました。
我々が作った商品が、
(あの時の自分のように)疲れている人の心を癒すことが出来たら、
たくさんの人の、人生の大切な瞬間に彩りを添えることが出来たら、
そんな仕事をこの先ずっと続けられたら幸せだなと考えて、
オンラインショップオープンに至りました。
まだまだ未熟な私達ですが、
お客様にはもちろん、仕入業者の方々やスタッフの家族などPROTEARTが影響を及ぼす全ての方に
「PROTEARTってイイね」
と、思ってもらえるよう努力することをここに誓います!
今後の展望としては、
(現在は品数も少なくカラーバリエーションは「生成りカラー」のみですが、)
カラーバリエーションを増やし、品種も少しずつ増やしていく予定です。
また、当社の花材を使ったアレンジメント商品を販売していく予定です。
今後とも、何卒宜しくお願い致します。
もっと見る
2021年8月吉日
PROTEARTのオンラインショップを開設することができました。
とても小さな一歩ですが、ここに至るまでには大変なことも沢山ありまして、
その度に、家族や周りの人達に支えられ助けられました。
この場をお借りして感謝申し上げます。
社会人になって日々の仕事に追われて、疲れ果てて家に帰る道で、
ふと目に入った色とりどりのつる薔薇がなんともキレイで優しくて。
張りつめていた気持ちがゆるんで、心の奥がジワリと熱くなり、こみ上げてくるものを感じました。
「あぁ、一人じゃないんだな」と。(どれだけ疲れてたのか気付きましたw)
それからというもの、初めて見る植物は、道端の草花でも立ち止まってまじまじと観察してしまうぐらいに植物に興味を持ち始めました。
その後、ご縁があってプリザーブドフラワーの技術と出会い、さらに、(株)京華クラフトの稲生氏と共にまだ誰も見たこともないワイルドフラワーのプリザーブドフラワー商品の開発をする機会を頂きました。
我々が作った商品が、
(あの時の自分のように)疲れている人の心を癒すことが出来たら、
たくさんの人の、人生の大切な瞬間に彩りを添えることが出来たら、
そんな仕事をこの先ずっと続けられたら幸せだなと考えて、
オンラインショップオープンに至りました。
まだまだ未熟な私達ですが、
お客様にはもちろん、仕入業者の方々やスタッフの家族などPROTEARTが影響を及ぼす全ての方に
「PROTEARTってイイね」
と、思ってもらえるよう努力することをここに誓います!
今後の展望としては、
(現在は品数も少なくカラーバリエーションは「生成りカラー」のみですが、)
カラーバリエーションを増やし、品種も少しずつ増やしていく予定です。
また、当社の花材を使ったアレンジメント商品を販売していく予定です。
今後とも、何卒宜しくお願い致します。